このエントリーをはてなブックマークに追加

1

思考実験を解決しまくる

このコラボで思考実験バシバシ解決!だ!ぞ???

2

テセウスの船

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%BB%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%88%B9

よーしパパ、テセウスの船を解決しちゃうぞ

……いやさすがにどうでもよくないですかね、コレ。

あらゆる対象は他の対象との関連付けによって(矛盾しないように)配置されるのだから、そりゃ
・ある視点(関係性)から船が同一性を失った
・同時にほかの視点からは同一性を保持している

ということが起こりうるのは当たり前の話ですよね。

ただ唯一そこに当てはまらないのは「経験する主体としての私」であろうと思われます。

私が経験することが失われて、それが異なったものに描写されるようになったとしたら、それは同一性が保持されているとは言えないだろうな、と思うわけです。

3

素粒子に個体差はあるのか

気になります。この世にまったく同じ空間位置にまったく同じ物質が存在することができるのか。
私達の住む空間では同じ場所に2つ同時に存在することができないわけですから同じものではなくなるはずです。
重ね合わせはあるみたいですがどうなんでしょうね。
全く同じものなんて存在するのか疑問です。
全ての個体差はやはり意識が勝手に決めているだけなのでしょうか。
物理的な現実の世界ってなんなんでしょうね。

4

>>3さん

すっかりサボってました。
物理のことは量子力学入門で弾かれてきたキシモトシンジです。

物理の話であれば、日常的な感覚でいうところの「モノ」については、素粒子レベルでは情報として取り扱ったほうがいいと理解しています(入門で弾かれている子の理解です)。
この宇宙の素粒子がn個にまで詰められるのであれば、或る瞬間に3次元空間の或る点について、n個の素粒子=情報がそれぞれ好き勝手な値を取れるというか(確率でしょうけど)。(プログラミングの経験があありなら、或る点についてn次元の配列が用意されている、でもイメージしやすいかもです)

まったく同じ場所に同じものが無い気がするのも、原子間の斥力がそのように働く日常を生きている経験からの直感かな?っとも。

存在の問い的には、おっしゃるのと同じく私の経験がすべてだと思います。ただ、私の経験のうち例えば物理に関することは、互いに矛盾しない物理的な経験しかできないんだろうなって(今後あらわれる物理の新発見も含めて!)。

私の理解だけダラダラ流しちゃいますが、噛み合うでしょうか。あと、遅くなってすんまそん!

more